やまかん日記

幼児教育・学校教育

小四教育技術2018年1月号が発刊になっています

f:id:yamakan-sendai:20171227084725j:plain

小四教育技術2018年1月号が発刊になりました。
今回の連載「八巻寛治 主体的で対話的なトラブル解決のススメ」は、カウンセリングの三技法を用いた合意形成でエクササイズでは質問技法と悩み解決名人です。
https://sho.jp/teachers/magazine/sho4/
明日の指導にすぐに役立つ教育情報誌
小学四年生の担任必読!日々の学級経営、国・社・算・理・体などの教科指導、ゲームや遊び、授業のヒントなど、実践アイディアや実用情報を、ビジュアル豊かに掲載します。

〈 目次 〉
・ (巻頭カラー連載)筑波大学附属小学校発 図画工作指導 〈前編〉鑑賞の指導
お互いを評価し合う鑑賞を通して自分が劇的に変容する図工授業
・ (ももいろクローバーZ×俵原正仁先生)
自分のカラーで子どもを笑顔にする方法!
・ 小四ビハインド最終対策
習得・習熟させるべき学習を見極め、五年の学習についていける力を付ける          
・ 実りある道徳授業のために
-「特別の教科 道徳」の全面実施を控えて-
・ アイディアたっぷり 負担にならない
2分の1成人式
・ (特選授業レポート)第6回
学習課題を主体的に考え深い学びをめざす国語授業
・ よさを認め合い、高め合う
四年の学級経営 1月
・ 子どもがハマるモノコトヒト
(第9回)「回転寿司」(くら寿司
・ 国語科 きょうみをもったところを中心にしょうかいしよう
・ 算数科 分数の大きさとたし算・ひき算
・ 体育科 マット相撲&バンブーダンスにチャレンジ![体つくり運動]
・ アクティブに学ぶ道徳授業
人気教材「ブラッドレーのせい求書」でアクティブに学ぶ道徳授業をつくる
・ 国・算チャレンジプリント
・ 教師の印象シフト術
・ EDUPEDIAコラボ インタビュー 北村直也さん(教育アドバイザー)
・ 今月のイラスト
・ 八巻寛治 主体的で対話的なトラブル解決のススメ
・ 久保齋 アクティブ・ラーニング時代の一斉授業指南
・ 菊池省三流 アクティブ・ラーナーを育てる学級づくりと言葉かけ
・ 教師のための法律講座
・ 赤坂真二 教えて! シンジ先生!
・ 木村泰子 学びは楽しい
・ 先生のリアル
・ ニュースアングル
・ ドキ!? 保護者の覆面座談会!
・ 情報パック
・ 第53回「わたしの教育記録」入選者発表!
・ 2/3月号のお知らせ
・ バックナンバーご希望のかたへ