やまかん日記

幼児教育・学校教育

小四教育技術2017年4月号が発刊になっています。

f:id:yamakan-sendai:20170319122630j:plain

小四教育技術2017年4月号が発刊になっています。

今回の私のテーマは, 児童理解とエンカウンターで成功させる学級開き
学級づくりの(安)(近)(短)でスタートダッシュ! です。

震災後,連載を控えていましたが,久しぶりにさせていただきます。ぜひ定期購読してください。ちなみに来月号は四年生の五月病?をテーマにした「トラブル解決のススメ」です。

 

小四教育技術 4月号

学級開き特集1小四ビハインドは4月で防ぐ

学級開き特集2 児童理解とエンカウンターで成功させる学級開き

https://www.shogakukan.co.jp/magazines/0300904117

3月17日発売
特別価格:1,130円(税込)

明日の指導にすぐに役立つ教育情報誌
小学四年生の担任必読!日々の学級経営、国・社・算・理・体などの教科指導、ゲームや遊び、授業のヒントなど、実践アイディアや実用情報を、ビジュアル豊かに掲載します。

〈 目次 〉
・ (巻頭カラー連載)筑波大学附属小学校式体育指導
[第1回 マット運動の指導]スモールステップでめざすかべ逆立ち&側転
・ (先生のためのちょこっトピック)
四年生が使いやすい学習帳
・ 小四ビハインドは4月で防ぐ
・ 児童理解とエンカウンターで成功させる学級開き
学級づくりの(安)(近)(短)でスタートダッシュ!       
・ (保護者会資料)データで見る四年生
・ 小学生の「ど真ん中世代」をどう理解するか!
~「10歳の壁」を乗り越えさせるために~
・ よさを認め合い、高め合う
四年の学級経営 4月
・ 子どもがハマるモノコトヒト
(第1回)「マインクラフト」
・ 国語科 登場人物の人がらをとらえ、話し合おう
・ 算数科 データの活用(折れ線グラフ)
・ 体育科 ぐっ! パ ポン! とやってみよう!(マット運動)
・ アクティブに学ぶ道徳授業「自分への約束」
・ (ダンス動画対応)
華麗に運動会ダンス 2017振り付けガイド
サイレントマジョリティ
・ 国・算チャレンジプリント
・ 春の運動会 学年別 団結ダンスセレクション 四年生のダンス サイレントマジョリティー 歌・欅坂46
・ 教師の印象シフト術
・ 久保齋 予習による教育改革を!
・ 教師のための法律講座
・ (菊池省三の)アクティブ・ラーナーを育てる学級づくりと言葉かけ
・ 赤坂真二 教えて! シンジ先生!
・ 木村泰子 学びは楽しい
・ 先生のリアル
・ ニュースアングル
・ ドキ!? 保護者の覆面座談会!
・ 情報パック
・ EDUPEDIAコラボ インタビュー 久保 齋さん
・ 今月のイラスト
・ 教育技術デジタル版のお知らせ
・ 第53回「わたしの教育記録」論文募集
・ 5月号のお知らせ
・ バックナンバーご希望のかたへ
《やまかん・こんなことやってます》
明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

石川晋氏の珠玉の一冊です。

f:id:yamakan-sendai:20170305184416j:plain

石川晋さんのご著書?の紹介です。
プロの写真家の方と石川晋氏,石川学級の生徒たちの珠玉の一冊です。ぜひご一読ください。
わたしたちの「撮る教室」
http://www.gakuji.co.jp/book/978-4-7619-2288-7.html
 小寺卓矢・石川 晋・石川学級41名の生徒たち
A4変型判 32ページ 定価(本体1,800円+税)
ISBN978-4-7619-2288-7
小・中学校教師 
北海道上士幌を舞台に、プロの写真家と生徒たちが取り組んだ珠玉の実践を書籍化! 教室の中の多様な子どもたちが、それぞれに自分にとっての価値を見つけていく活動を通して、教室の在り方を問い直すフォトブック。

月刊誌道徳と特別活動2017年2月号が発刊になっています

月刊誌道徳と特別活動2017年2月号が発刊になっています。今回の私のテーマは,
やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ8 「イライラや不安は自分の気持ちを落ち着かせる『たからもの』で解消する!」 です。
学級会の違いが楽しいです。ぜひご一読ください。
http://www.bunkei.co.jp/d_magazine/back/201702doutoku.html
特集1 どこが違う? あなたと私のクラスの学級会 -議題と板書で見る年間を通した指導の積み重ね-
論考
一年間の議題の流れと積み重ねをどう構想する  森 徹
板書を効果的に活用する力を育む段階的な指導  北原徹也
実践
学級会って楽しい! もっと話し合いたいな!!  田中英也
共につくる喜びを体験させる学級会 -私たちのクラスは私たちの知恵で-  岡田歳子
学級をより楽しくする係 -あったらいいなを出し合おう-  下里鮎乃
学級,学校生活を豊かにする学級会を目指して  稲垣伸孝
自分たちの学級生活を豊かにしていく学級会  青木洋俊
特集2 あたたかな心と豊かな人間関係をはぐくむ道徳・特別活動 -全国道徳特別活動研究会全国大会に向けて-
論考
あたたかな心と豊かな人間関係をはぐくむ道徳・特別活動 木村夏子
実践
主体的に考え,協働的に学ぶ道徳授業の工夫 ~明確な指導観に基づく授業の工夫~  小島嘉之
よりよい生活や人間関係を築く態度が育つ特別活動の指導の工夫 ~自発的,自治的な実践活動の積み重ねと振り返りの充実~  三森美里
連載
道徳科の内容に含まれる道徳的価値の考察-確かな指導観の確立のために-11 「学校の道徳教育における道徳的価値の考え方X -『真心』,『友情』,『協力』,『信頼』-」  赤堀博行
特別活動指導資料の効果的な活用11 「特別活動における評価の工夫」  安部恭子
やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ8 「イライラや不安は自分の気持ちを落ち着かせる『たからもの』で解消する!」  八巻寛治
学校経営,学級経営に生きる特別活動 -特活で学校を変える-11 「特別活動の指導と評価の工夫改善」  稲垣孝章
日々のカケラ2016 道徳編11 「『さくらしぐさ』はルールの『しぐさ化』の発想で」  関口純一
日々のカケラ2016 特別活動編11 「『チームすみよしの心で』,『たった一つの資格,それはこの町が好きなことです』」  上床美嗣
基礎講座
【道徳実践】赤ペンチェック 「学びがいのある楽しい道徳の時間を目指して-思いを語り合うことを通して-」  喜多野真義/考察○馬場喜久雄
コラム・エッセイ・情報 学校歳時記  大江広夫
【資料】幼稚園,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申) 一部抜粋
今,君たちに伝えたいこと  森田正光

《やまかん・こんなことやってます》
明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

f:id:yamakan-sendai:20170127165003j:plain

月刊誌道徳と特別活動2017年1月号が発刊になっています

月刊誌道徳と特別活動2017年1月号が既に発刊になっています。
今回の私のテーマは,
やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ7 「イラショナルビリーフ(非合理的な思い込み)をABC理論で理解・解消する!」です。道徳科と特別活動の新しい計画づくりが超読み得です。

特集 道徳科と特別活動の新しい計画づくり -カリキュラム・マネジメントの視点を踏まえて-
http://www.bunkei.co.jp/d_magazine/back/201701doutoku.html
次年度以降を見据えた道徳の計画づくりの配慮事項  毛内嘉威
新しい時代を主体的に切り拓いていくための特別活動  氣田眞由美
道徳と特別活動を両輪とした学級経営  前田 学

学校全体で取り組む「特別の教科 道徳」-道徳教育の全体計画と道徳科の年間指導計画の作成-  幸阪芽吹
移行措置に対応した計画づくり  吉羽扶美子
道徳教育の全体計画と、道徳科の年間指導計画の作成  齋藤道子
特別活動の新しい計画づくりに向けて  東 豊
集団の育ちを踏まえた年間指導計画の在り方  高橋慶之
連載
道徳科の内容に含まれる道徳的価値の考察-確かな指導観の確立のために-10 「学校の道徳教育における道徳的価値の考え方IX -『尊敬』、『感謝』、『報恩』、『礼儀』-」  赤堀博行
特別活動指導資料の効果的な活用10 「特別活動における食に関する指導の充実」  安部恭子
やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ7 「イラショナルビリーフ(非合理的な思い込み)をABC理論で理解・解消する!」  八巻寛治
学校経営、学級経営に生きる特別活動 -特活で学校を変える-10 「学級活動における多様な関連」  稲垣孝章
日々のカケラ2016 道徳編10 「研究主題は豊かな『かかわり』の中で輝く『わたし』」  関口純一
日々のカケラ2016 特別活動編10 「『待ちに待った運動会』、本当にみんながそう思ってますか? 『あなた方は日本一の二年生!』」  上床美嗣
基礎講座
【道徳実践】赤ペンチェック 「一人一人が自己と向き合う道徳の時間を目指して」  喜多野真義/考察○馬場喜久雄
【特別活動実践】赤ペンチェック 「主体的に活動をつくり上げ、人間関係を深めていく特別活動」  横山健太郎/考察○木内悦雄
コラム・エッセイ・情報
学校歳時記  岩佐隆之
【資料】いじめ防止対策推進法の施行状況に関する議論のとりまとめ
今、君たちに伝えたいこと  柿沢安耶
《やまかん・こんなことやってます》
 明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

月刊誌道徳と特別活動2016年12月号が発刊になっています

f:id:yamakan-sendai:20161129155453j:plain

月刊誌道徳と特別活動2016年12月号がすでに発刊になっています。今回のテーマは、やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ6 「イラショナルビリーフ(非合理的な思い込み)をケセラセラの解決法で!」  八巻寛治 です。
いよいよ学級活動の活動内容(3)についてです。必読の一冊ですね。
http://www.bunkei.co.jp/d_magazine/back/201612doutoku.html

特集 特別活動を中核としたキャリア教育の視点
•小学校キャリア教育と特別活動の役割  脇田哲郎
•学級活動(1)及び児童会・クラブ活動におけるキャリア教育の視点  部谷岡富子
•学級活動(2)及び学校行事におけるキャリア教育の視点  福田俊彦

キャリア教育につながる学級会  青木利雄
•キャリア教育の視点から考える自分の力を生かす係活動  田中潤
•最高学年としての役割 -掃除の仕方を見直そう-  舩田真由美
•代表委員会の活動によって育つ職業観・勤労観 -自発的・自治的な活動として展開する指導のポイント-  佐生秀之
•キャリア教育の視点に立った学校行事 -心の繋がりを深める卒業式-  大石扶美子

•道徳科の内容に含まれる道徳的価値の考察-確かな指導観の確立のために-9 学校の道徳教育における道徳的価値の考え方VIII -『勇気』、『探究心』、『親切』、『同情』-」  赤堀博行
•特別活動指導資料の効果的な活用9 「特別活動における道徳的実践の指導の充実」  安部恭子
•やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ6 「イラショナルビリーフ(非合理的な思い込み)をケセラセラの解決法で!」  八巻寛治
•学校経営、学級経営に生きる特別活動 -特活で学校を変える-9 「学級活動(2)の効果的な指導」  稲垣孝章
•日々のカケラ2016 道徳編9 「『心の体験』を充実させて道徳の時間と関連付ける」  関口純一
•日々のカケラ2016 特別活動編9 「『子供たちと一緒にクラブを楽しみませんか?』、『お土産を持って帰る遠足』」  上床美嗣

•【道徳実践】赤ペンチェック 「自分と重ね合わせて深く考える工夫について -事前活動と切り返し発問から-」  磯野嵩・岡本晃典・伊住継行/考察○馬場喜久雄
•【特別活動実践】赤ペンチェック 「振り返りを生かした集会活動の企画・実践 -集会・新聞委員会の指導の工夫-」  阿達直彦/考察○木内悦雄

•学校歳時記  山本 洋
•【資料】考える道徳への転換に向けたワーキンググループにおける取りまとめ
•今、君たちに伝えたいこと  三田誠広

《やまかん・こんなことやってます》
明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

月刊誌道徳と特別活動2016年11月号が発刊になっています

月刊誌道徳と特別活動2016年11月号が発刊になっています。

今回のテーマは、やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ5 「アサーションでストレス解消 Win-Winの解決法」  八巻寛治

特集1 道徳科の見落としやすい改正点総ざらい -平成30年に向けた道徳授業改善プロジェクトvol.10-

論考

  • 道徳科における見落としやすい改正点  島 恒生
  • 社会の持続可能な発展に配慮した道徳科の授業  古屋真

実践

  • 家族に視点を当てたB[感謝]の指導  齋藤優介
  • 高学年B[相互理解・寛容]の指導の手だて -「対話」を生かした授業-  井原賢一
  • 複合された内容項目における指導改善  松浦康孝
  • 学び続けるよさを見つめるA[真理の探究]の授業展開  中川裕

特集2 生きる力の基盤となる豊かな心を育む道徳教育 -全国小学校道徳教育研究会全国大会に向けて-

論考

  • 「道徳の時間」を温ねて「特別の教科 道徳」を知る  金子雅彦
  • 愛媛県における道徳研究と愛媛大会のテーマ紹介  齊藤照夫

実践

  • 価値観分析を重視した授業実践  赤松聖則
  • 言語活動を重視した道徳の時間の実践例  長田博臣
  • 第五十二回全国小学校道徳教育研究大会・愛媛大会 発表者紹介

連載

  • 道徳科の内容に含まれる道徳的価値の考察-確かな指導観の確立のために-8 「学校の道徳教育における道徳的価値の考え方VII -『勤勉』、『努力』、『不撓不屈』、『希望』-」  赤堀博行
  • 特別活動指導資料の効果的な活用8 「特別活動を活性化させる教室環境の工夫」  安部恭子
  • やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ5 「アサーションでストレス解消 Win-Winの解決法」  八巻寛治
  • 学校経営、学級経営に生きる特別活動 -特活で学校を変える-8 「折り合いを付ける学級会活動」  稲垣孝章
  • 日々のカケラ2016 道徳編8 「校長デビューは、童謡『ぞうさん』で」  関口純一
  • 日々のカケラ2016 特別活動編8 「『峻別』と『あたかも』、いつも張ってあるものは、いつも見ない」  上床美嗣

基礎講座

  • 【道徳実践】赤ペンチェック 「児童が自己を見つめる道徳の時間を目指して -本当の自由に関する実践を通して-」  池之谷沙織/考察○馬場喜久雄
  • 【特別活動実践】赤ペンチェック 「互いのよさを認め合い,子供が意欲的に取り組む学級活動」  京田紗矢香/考察○木内悦雄

コラム・エッセイ・情報

  • 学校歳時記  馬場正文
  • 今、君たちに伝えたいこと  林 望
  • 【資料】「特別の教科 道徳」の指導方法・評価等について(報告)

《やまかん・こんなことやってます》

明治図書関連↓

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296

小学館関連↓

http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821

アマゾンさん↓

http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

f:id:yamakan-sendai:20161101171445j:plain

月刊誌道徳と特別活動2016年10月号が発刊になっています

f:id:yamakan-sendai:20160930114923j:plain

月刊誌道徳と特別活動2016年10月号が発刊になっています

http://www.bunkei.co.jp/d_magazine/back/201610doutoku.html

10月号のテーマは次の通りです。

やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ4 「おすすめストレス解消 -ダイヤモンドランキング-」  八巻寛治

特集 道徳・特別活動においてアクティブ・ラーニングを可能にする授業形態

論考

  • アクティブ・ラーニングと小学校の学習活動  小島 宏
  • 道徳の授業におけるアクティブ・ラーニングを踏まえた授業形態  表迫信行
  • 特別活動におけるアクティブ・ラーニングを踏まえた授業形態  野口博明
  • 協同学習を生かした授業形態 -国語科の研究実践から-  濵口景子

実践

  • 価値観の四類型を用いた低学年での道徳の授業実践  中山 鮎
  • アクティブ・ラーニングを意識してグループ活動を取り入れた道徳授業 -対話的な学びによる道徳の授業改善に関する実践と考察-   木原一彰
  • アクティブ・ラーニングの視点からの表現活動  井上卓也
  • アクティブ・ラーニングを意識した授業改善  内田恵子
  • アクティブ・ラーニングを意識した実践活動  中嶋一良

連載

  • 道徳科の内容に含まれる道徳的価値の考察-確かな指導観の確立のために-7 「学校の道徳教育における道徳的価値の考え方VI -『思慮』、『節度』、『節制』、『個性伸長』-」  赤堀博行
  • 特別活動指導資料の効果的な活用7 「学校生活に変化と秩序を与える学校行事の実践(2)」  安部恭子
  • やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ4 「おすすめストレス解消 -ダイヤモンドランキング-」  八巻寛治
  • 学校経営、学級経営に生きる特別活動 -特活で学校を変える-7 「係活動再編成の効果的な指導」  稲垣孝章
  • 日々のカケラ2016 道徳編7 「同和教育との出合いが指導観の転換につながった」  関口純一
  • 日々のカケラ2016 特別活動編7 「『返還祭って何?』『避難訓練は、いつでもどこでも身を守れる人間を育てるため』」  上床美嗣

基礎講座

  • 【道徳実践】赤ペンチェック 「自分との関わりで考えるために、教材開発と提示を工夫する」  米村阿沙彌/考察○馬場喜久雄
  • 【特別活動実践】赤ペンチェック 「全員が納得できる決定を目指した学級会」  鈴木美菜子/考察○木内悦雄

コラム・エッセイ・情報

  • 学校歳時記  小松義典
  • 【資料】「特別の教科 道徳」の指導方法・評価等について(報告)
  • 今、君たちに伝えたいこと  橋本テツヤ

 

《やまかん・こんなことやってます》
 明治図書関連↓

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191

http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296

小学館関連↓

http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821

アマゾンさん↓

http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796