やまかん日記

幼児教育・学校教育

月刊誌道徳と特別活動2017年2月号が発刊になっています

月刊誌道徳と特別活動2017年2月号が発刊になっています。今回の私のテーマは,
やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ8 「イライラや不安は自分の気持ちを落ち着かせる『たからもの』で解消する!」 です。
学級会の違いが楽しいです。ぜひご一読ください。
http://www.bunkei.co.jp/d_magazine/back/201702doutoku.html
特集1 どこが違う? あなたと私のクラスの学級会 -議題と板書で見る年間を通した指導の積み重ね-
論考
一年間の議題の流れと積み重ねをどう構想する  森 徹
板書を効果的に活用する力を育む段階的な指導  北原徹也
実践
学級会って楽しい! もっと話し合いたいな!!  田中英也
共につくる喜びを体験させる学級会 -私たちのクラスは私たちの知恵で-  岡田歳子
学級をより楽しくする係 -あったらいいなを出し合おう-  下里鮎乃
学級,学校生活を豊かにする学級会を目指して  稲垣伸孝
自分たちの学級生活を豊かにしていく学級会  青木洋俊
特集2 あたたかな心と豊かな人間関係をはぐくむ道徳・特別活動 -全国道徳特別活動研究会全国大会に向けて-
論考
あたたかな心と豊かな人間関係をはぐくむ道徳・特別活動 木村夏子
実践
主体的に考え,協働的に学ぶ道徳授業の工夫 ~明確な指導観に基づく授業の工夫~  小島嘉之
よりよい生活や人間関係を築く態度が育つ特別活動の指導の工夫 ~自発的,自治的な実践活動の積み重ねと振り返りの充実~  三森美里
連載
道徳科の内容に含まれる道徳的価値の考察-確かな指導観の確立のために-11 「学校の道徳教育における道徳的価値の考え方X -『真心』,『友情』,『協力』,『信頼』-」  赤堀博行
特別活動指導資料の効果的な活用11 「特別活動における評価の工夫」  安部恭子
やまかん先生の15分でできる不安や緊張を解消する「心ほぐし」のミニエクササイズ8 「イライラや不安は自分の気持ちを落ち着かせる『たからもの』で解消する!」  八巻寛治
学校経営,学級経営に生きる特別活動 -特活で学校を変える-11 「特別活動の指導と評価の工夫改善」  稲垣孝章
日々のカケラ2016 道徳編11 「『さくらしぐさ』はルールの『しぐさ化』の発想で」  関口純一
日々のカケラ2016 特別活動編11 「『チームすみよしの心で』,『たった一つの資格,それはこの町が好きなことです』」  上床美嗣
基礎講座
【道徳実践】赤ペンチェック 「学びがいのある楽しい道徳の時間を目指して-思いを語り合うことを通して-」  喜多野真義/考察○馬場喜久雄
コラム・エッセイ・情報 学校歳時記  大江広夫
【資料】幼稚園,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申) 一部抜粋
今,君たちに伝えたいこと  森田正光

《やまかん・こんなことやってます》
明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296
小学館関連↓
http://www.shogakukan.co.jp/yomi/author/_author_6821
アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid=1364760796

f:id:yamakan-sendai:20170127165003j:plain