やまかん日記

幼児教育・学校教育

月刊誌道徳と特別活動2016年4月号が発刊になっています

f:id:yamakan-sendai:20160326114350j:plain

月刊誌道徳と特別活動2016年4月号が発刊になっています

 http://www.bunkei.co.jp/d_magazine/back/201604doutoku.html

今回のテーマは,やまかん先生のいじめを生まない温かい雰囲気の学級づくり4 「低学年 何気ないやりとりから『いじめ』を理解する」  八巻寛治

です。

特集 [公正、公平、社会正義]、[国際理解、国際親善]の指導 -平成30年に向けた道徳授業改善プロジェクトvol.7-

論考

  • 道徳的価値の系統性を踏まえた適切な指導の在り方  根岸永福
  • いじめの防止に向けての重点的な指導 -低・中学年[公正、公平、社会正義]の指導のポイント-  山本 洋
  • 新たに求められる国際理解の道徳的視点 -低学年からの国際理解教育-  岡真理子

実践

  • 話合いを通して、公平についての考えを深める授業展開-低学年[公正、公平、社会正義]-  川崎美穂子
  • 自らの心を広げるきっかけをつくる道徳指導 -キーワードを生かした話合いを通して-  星 直樹
  • 身近な絵本から他国の人々や文化に親しもう -自作教材を活用した授業実践を通して-  保科正子
  • 多様な文化への理解や関心を高める授業を -中学年[国際理解、国際親善]-  山本由紀

連載

  • 道徳科の内容に含まれる道徳的価値の考察 -確かな指導観の確立のために-1 「学校の道徳教育における道徳的価値の考え方」  赤堀博行
  • 特別活動指導資料の効果的な活用1 「年度当初の学級活動の充実(1)」  安部恭子
  • やまかん先生のいじめを生まない温かい雰囲気の学級づくり4 「低学年 何気ないやりとりから『いじめ』を理解する」  八巻寛治
  • 学校経営、学級経営に生きる特別活動 -特活で学校を変える-1 「望ましい学級目標、個人目標の設定の在り方」  稲垣孝章
  • 日々のカケラ2016 道徳編1 「教師としての歩み出しのころ」  関口純一
  • 日々のカケラ2016 特別活動編1 「『若いんだから子供と遊びなさい』の落とし穴、『先生、私たちは一時間いくらで働いているのですよ』」  上床美嗣

基礎講座

  • 【道徳実践】赤ペンチェック 「ねらいに迫る発問の工夫」  鈴木勇真/考察○神谷夏海
  • 【特別活動実践】赤ペンチェック 「仲よく助け合い、学級生活を楽しくする係活動」  齊藤友恵/考察○木内悦雄

コラム・エッセイ・情報

  • 学校歳時記  梶 千枝子
  • 男の子×女の子 教育力を高める脳と心理の性格分析8  DaiGo
  • 今、君たちに伝えたいこと  泉 麻人
  • 平成二十七年度 第三十二回道徳と特別活動の教育研究賞入賞発表