やまかん日記

幼児教育・学校教育

#イエナプラン #非認知能力 #東日本大震災 #東日本台風 #心のケア

2021年に入り11日になりました。

多くの方々から新年のメッセージや年賀状等をいただきながら、暮れに身内に不幸があったため、ご挨拶を控えさせていただきました。申し訳なく思います。

この場を借りてお詫びいたします。

また、ブログ「やまかん日記」も2か月ほど更新せず、心配された方からメッセージもいただきましたが、忙しく慌ただしい毎日を送っていますが、本人はいたって元気にしています。ご心配いただけたこと心から感謝です。

今年はイエナプランの全国大会がリアルとネットの両方で、宮城・仙台で開催されることもあり、イエナプランをさらに学び、深めて今後の学校づくりにつなげていきたいと思います。また、非認知能力が子供の成長にどのように有効なのかをまとめてみたいと思います。

後2か月後で東日本大震災から10年目の節目を迎えます。自分の住む仙台市若林区は、津波の被害の多かった地区が様変わりし始めていますが、自分なりにできることをしていくつもりです。

一昨年の東日本台風の影響のあった丸森町の全小中学校のサポートも続けるとともに、地元地域や大人の方々へのサポートもしていくつもりです。「まるまるもりもり勝手に支援プロジェクト」です。

新型コロナウイルス関係では、今後も子供の心のケアを中心に、手軽なストレス解消やネット依存への対応を中心に活動していきたいと思います。

もし何かお手伝いが必要なことがありましたら連絡をいただけると幸いです。 

ろりっぽぷ笑顔チャンネル 幼児のストレス

https://www.youtube.com/watch?v=h7pEAxlX2lQ&t=817s

 

小学館さんのみんなの教育技術で取り上げられている「八巻 寛治【スペースが必要です】」の関連記事の一覧です。

https://kyoiku.sho.jp/?s=%E5%85%AB%E5%B7%BB%E3%80%80%E5%AF%9B%E6%B2%BB

DUPEDIAさん「学校再開後の学級経営」長い休業が明けた後の学級のあり方

https://edupedia.jp/article/5ef41bcd639e2cdab2154b3a

LIVING仙台web版 ミセス向けの情報誌ですが、保護者自身のチェックリストを入れました。親子関係の再構築を意識しています。もちろん先生方のご家庭でも活用できます。

https://mrs.living.jp/sendai/s-townnews/article/3855969?utm_source=feature

やまかん・こんなことやってます》
 明治図書関連↓
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/cskill/?id=20130191
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20100296

https://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20120363

https://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?id=20200116

 アマゾンさん↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_1?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E5%85%AB%E5%B7%BB+%E5%AF%9B%E6%B2%BB&ie=UTF8&qid